スッペシャルな話

スッペシャルな話

在宅ハロプロDDが語る。この感動を共感したい。

スマイレージの輝き~ハロプロ史の中での異質さ~

 

最近、時間が有り余っているのでU-NEXTに入ってハロプロの映像ばっかり見てる。α星の姫の愛に涙し、東と西の友情に涙し、ウルジナ国王の葛藤にまた涙する日々を送っています。

演劇女子部だけじゃなくてLIVE映像も結構見てる。愛ちゃんの卒コンは本当にいい。一曲目のミスムンからめちゃくちゃかっこいいし、これでもかと愛ちゃんの良さを生かしたセットリスト。モーニング娘。史上最高のパフォーマーの一人にふさわしい卒業コンサートだった。それと9期がただただ愛おしい。ここから成長する彼女たちのことを思うだけでものすごく尊い気持ちになる。

℃-uteの初武道館も見た。アイドルに憧れられるアイドルというものすごく重い称号にこれまたふさわしいパフォーマンス。みんながイメージする、あの℃-uteの完成度の高さっていうのはこの辺りに時期に完成されたと思う。千聖が歌唱メンとして花開き、やじすずの圧倒的ツートップだけじゃない、厚みのあるグループ。ハロプロにおいて語られるべき成長物語の一つだと思います。

歴史をこうやって少しだけ切り取ってみても、ハロプロといえばパフォーマンス力の高さとそこに向けて努力するストイックなメンバーの姿、というのが多くの人を虜にする一つの魅力だと感じます。

 

その他にもハロコンとか、J=Jの武道館とかも見たんだけど、その中でも凄く異質だったのが、スマイレージ2011 Limited Live”S/mile Factory”」

スマイレージ 2011 Limited Live ‘S/mile Factory’ [DVD]

スマイレージ 2011 Limited Live ‘S/mile Factory’ [DVD]

 

やっぱりね、この4人はとにかく可愛い。ほんとに可愛かったのよ。知ってたよ?そんなことは知ってたし、YouTubeに昔から乗ってる映像も結構あったから見たことある曲も割と多かった。でも改めて可愛いなと思ったし、ほんとに良いグループだなと思ったからこうやってブログに書きたくなった。

 

f:id:pepper_25:20181213114640j:plain

 

まず見てて思いを馳せたのはゆうかりん(前田憂佳)。なんていうんでしょうね、あのオーラは。お顔がめちゃくちゃかわいいでしょ、まず。この世のものとは思えない、ほんとに天国にしかいないんじゃないかというお顔立ち。そんなに可愛かったら多少どっかに欠点がありそうなのに世界一短いスカートから伸びているのはスラっと長くて細く白い脚。だから全身が映っているショットの時に圧倒的なオーラがあるんだと思います。ここまで外見だけで人を惹きつけあれるハロメンってゆうかりんぐらいじゃないかな。(なんか気持ち悪くなってたらすみません)

でも可愛いのは見た目だけじゃなくて、声とか、仕草とか、歌っている姿も全部。特に声はかなり特徴的で、一発で歌っているのがゆうかりんとわかる声。でもただかいいだけじゃなくて、どこか強さを感じる、そして響く声。音楽的にも意外とどんな曲でも馴染む。だからこそHigh-Kingなんかも組めたんだと思う。

自分がこのLIVEを通して一番ゆうかりんが可愛かったシーンは、最初のMCの締めであやちょから今日の意気込みを振られて、「フレッシュ憂佳になりたいの~」ってやったんですよ。(その前にかにょんがそれをやった件があった)その意気込み自体もものすごく可愛かったんだけど、その後照れて慌てて次の曲振りをする姿が脳裏に焼き付いてて離れない。

 

そしてもう一人、さきちぃ(小川紗季)。この子はとにかく歌が上手い。いや歌が上手いっていうか魅力的っていうのかな。ピッチがめちゃ正確だし、もちろんシンプルに技術的な部分も高いのだと思うけれど、そういうことだけじゃ測れない、それ以上に魅力的な"歌い手"という感じ。「歌」よりも「唄」を歌っている。そんな感じ。初期スマイレージを知っている人ならだれもがもう一度彼女の歌声を聞きたいと思っているはず。1フレーズだけで聞く人を虜にできる、そんな力の持ち主。

ロマンティック 浮かれモード』の間奏中のフェイクから大サビの流れは圧巻。それ以外でも、たとえ短いフレーズでも自分の個性を出せる。『This is 運命』の冒頭の1文字のパートですら声を響かせる。かわいくて幼い雰囲気を常に醸し出しているグループから、突然に、予告なく聞こえてくる彼女の声はスマイレージというグループの大きな武器であり、初めて聞いた人は必ずその声が頭に残って離れないと思う。

 

もちろんあやちょ(和田彩花)かにょん(福田花音)も可愛かった。けどこの2人に対しては、とにかく「子供だな~」という印象が終始離れなかった。ゆうかりんさきちぃに対して2人だけが子供だったのではなく、やはり大人になって酸いも甘いも経験した2人の姿を知ってるからそう思うのでしょう。現在、いろんな方面でなかなか刺激的な活躍をしてる2人にも、とにかく"悪ガキッ"で普通の人と同じく幼い時期があったんだなと実感する。いやむしろ普通の高校2年生にしては幼すぎるぐらいだと思う。

ここから2期メンを向かい入れ、6スマとして厳しい時代を経験し見事に這い上がって武道館を埋め、そしてアンジュルムへと繋がっていく。あやかのんほどエモいコンビもなかなかいないですよね。またいつか6スマについても語りたいかなと思っているので、二人についてはその時にでも語りたいですね。

 

 

そしてここからは、タイトルにもあるこの四人の「異質さ」について。これはあくまで自分が感じたことですが、この4人のグループはものすごく異質で、例外的なグループじゃないかなと思います。

 

記事の最初で言った通り、客観的にみてハロプロといえば「歌とダンスのスキルが高い」とか「パフォーマンスに対してストイック」っていうイメージだし、特に2020年現在のハロプロは最もその傾向が強い時期だと思う。おそらくその傾向はプラチナ期の娘。や先述した℃-uteが作ったもので、そこに憧れた世代が入ってきて活躍し、またそれに憧れている世代が次に入ってくるという循環が生まれてるんじゃないかなと思う。

そしてこれは全く意味のない仮定だけど、もし当時のスマイレージがいまのハロプロでデビューしたらどのような評価を受けるか?ということ。

「ロッキンに向けて暖房きかせてリハするのマジ凄い!」とか、

「全員歌が上手いJuice=Juiceが最強!」とか、

「BEYOOOOONDSはパフォーマンスが新人離れした研修生の精鋭軍団!」とか、

ハロメンハロプロのグループに対して、そういう評価の仕方がものすごく多いと思うんですよ今。そしてこれは今だけじゃなくて、20年以上の歴史の中で基本的にハロプロではそういうことが評価されてきているんじゃないかと思うんだけど、そのなかでこの4人のスマイレージはやっぱり異質だと思うんです。(別に今のハロー!を否定したいわけじゃなくてね)

パフォーマンスにストイックどころか、むしろめっちゃ不真面目。嫌な仕事の時は4人でマネージャーさんから逃げたとかそんな類の話はたくさん聞いたことがあります。でもきっと当時のヲタはそういうところ含めて好きになっているんだろうと思う。いまだったらめっちゃ叩かれてる可能性もある。(こないだのグッズ紹介ののときのまーちゃんみたいな)事務所側もきっと、パフォーマンスをウリにするつもりはあんまりなくて、むしろウリにしたのはスカートの長さという、いかにもハロプロっぽくない感じ。曲中も、セリフは棒読み気味だし、あやちょとゆうかりんの歌は結構不安定。彼女たちだってエッグに入ってから5年以上たっているんだからもうちょいレベル高くてもいいんじゃないかなと思ってしまう。特に今の研修生出身のメンバーたちを見てるからだと思うけど。

 

でもじゃあ、なんで彼女たちはこんなにも素晴らしいグループかというと、それを覆すほどの可愛さという魅力があったからだと、結局はそう落ち着くんだと思います。グループ結成当時は特に、プラチナ期真っただ中でしたから。ヲタにとって目新しかったというのもあったと思います。エッグからのデビューというのも含め。モーニング娘。を筆頭として、"辛気臭い系"の曲とかが多かった中に『ぁまのじゃく』をひっさげて放り込まれたわけですから、間違いなく興味は引くと思います。これは『愛おしくってごめんね』の嬉唄ちゃんのセリフをひっさげていったカントリー・ガールズも共通する部分があると思います。

 

 

別に何が言いたかったわけでもありません。改めて初期スマはほんとに可愛いグループだと思ったこと。そしてそれがハロプロの中で結構特殊で、異質であると感じたということを何となく書きたくなって、ざっと、書いてみました。